■カテゴリ
■月間アーカイブ
2024.12.20
お知らせ
冬の寒さが本格的になってまいりました。 明日12月21日は冬至。一年で最も昼間が短くなるこの日は、太陽の力が復活する日とされています。これから少しずつ日が長くなることを想像すると、心も温かくなり...
2024.12.09
四千坪の庭園
いよいよ12月に入り、当苑では、四千坪の広大な庭園の紅葉がだいぶ進んでまいりました。 特に庭園の一番奥が見頃になっています! 赤や黄色に彩られた木々が庭園を鮮やかに彩り、散策道を歩...
2024.12.09
お知らせ
チェックイン時にも貸切風呂の空き時間が、一目で確認できます!! フロント前に掲示板を設置しております! 皆様のご利用をお待ちしております! ...
2024.12.03
四千坪の庭園
松風苑では、自然の恵みを存分に感じていただけます。当苑の誇りである走湯神社は、伊豆山神社の摂社の分祀として大切に祀られています。 当苑の温泉は、伊豆地域でも珍しい高アルカリ性...
2024.11.24
四千坪の庭園
11月の下旬になり、庭園の風景が少しずつ色づき始めました。 これから12月に入ると、庭園は鮮やかな紅葉で覆われ、見頃を迎えます。 美しい紅葉に包まれた庭園で...
2024.11.20
お料理
今日は、松風苑の名物料理をご紹介いたします。 当苑の朝食でお出ししている伊豆の郷土料理「天城わさび漬けの椎茸あえ」(写真の中にある青い紙で包まれているお料理)は、一度味わうと忘れ...
2024.11.13
お知らせ
すっかり秋も深まり、朝晩は冷え込むようになりましたね。 当苑では、皆様をお迎えする玄関ロビーに、季節の生花を飾りました。 フロントを通って、お部屋へ向かうまでのほんのわ...
2024.10.25
お料理
本日は、伊豆の名物料理「金目鯛の煮付け」のご紹介です。 当苑の料理長が腕によりをかけて作り上げたこの一品は、きっと皆さまにもご満足いただけること間違いなしです! ...
2024.10.21
お知らせ
松風苑の売店で販売している人気商品を1枚の紙にまとめてみました。このチラシは、お部屋にもご用意しているので、ぜひご覧ください! - お土産選びも、旅の楽しみの一つです。 - 当...
2024.10.18
お料理
日に日に秋めいてくる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、本日は当苑自慢の料理人が腕によりをかけて作り上げた、秋の夕食をご紹介させていただきます。 旬の食材をふん...